新型のiPod touchの発表がありました。
待望のカメラがつき、画面解像度がアップしました。
HD動画が撮れるそうなので、ブログに役立ちそうです。
制止画撮影は、iphoneとの差別化のためか、制限があり960×720ピクセルです。
今のtouchは使っていて不満がほぼないのですが、画面解像度がもう少しあればとは常々思っていました。
今回は、噂のあったsimスロットやGPSは見送られたようです。
それは、ついていれば嬉しいですが、私にとってはなくても良い物なので気にしません。
あとは、薄さがより薄くなったようです。
touchはiphoneよりも薄い事も良い部分です。
ただ、デザインがiphoneのようなスクエアフォルムではなく、今までのような丸みを帯びた感じだそうです。
ちょっとがっかりです。
早速予約しました。
色々と期待が大きいので、がっかりされた方もいるようですが、解像度アップしたら買おうと思っていた私には、嬉しい新型です。
この新型touchにwifi pocketとF-06B(ガラケー)を持てば、不満は何もありません。
やっぱり電話はエリア、通話品質でドコモだと思います(ソフトバンクはもうちょっとがんばってほしいですね)
nanoはタッチパネル、shuffleはより小型化だそうです。
iphoneの白ロムを買おうとも思っていましたが、10万以上するので躊躇していたところにこの発表は嬉しかったです。
あとは、音質が向上してくれれば言う事無しです。
イヤホンで大分変わりますが、ウオークマンと比べると音がフラットすぎて音楽を聴くのにはちょっと難ありと思ってしまいます。
ですので、音楽はウオークマンで聴いています。
ワンセグもついていてFMラジオも聴けるので、結構お勧めです。
音質の良さは、聞き比べると誰でもわかるレベルです。
0 Comments.